
昨日、京商サークルKサンクスのマツダロータリーコレクションをようやく入手した。
それも、ヤフオクでも専門店でもなく、サンクス店頭で、である。当然ながら、定価ですよん。
ラインナップのうち、RX-500と787B以外は同社のビーズコレクションの金型流用品になっている。
そして、管理人はビーコレのマツダ車は3台持っており、すべて3吋ブログで紹介済み。

初代サバンナGT(RX-3)

サバンナRX-7 ターボSEリミテッド(SA22C)

RX-8 タイプS
となると、この3台以外が欲しいわけで、2代目RX-7(FC)か3代目(FD)に狙いを絞ってみた。
さて、結果はいかに?

ええ~~~~!!!!RX-8~!!出来は悪くないんだけど、う~ん、なんちゅうか、微妙…
他のブログにあった”重い箱=RX-8”という情報は正しかったなあ…
と、落ち込んでも仕方ない。まあ、赤じゃなかっただけ良かったじゃん!と自分を励ましてみよう。
さて、このマツダコレクション、色々なミニカーブログでの評判が実に芳しくない。
いわく塗装が汚い、いわくパーツが付いてない、いわく指紋が付いている…etc
今回はいつもの三方向の画像で、このRX-8にそういうエラーがないかをチェックしてみたい。
まずフロント

塗装やタンポ印刷のエンブレムも綺麗だが、ヘッドライトの取り付け位置が少しズレている。

リアは文句なしの仕上がり。もちろん欠品もなく、ウインドーや塗装のズレも見当たらない。

サイドビューも綺麗なもので、タイヤの径がズレているということもない。
また、ボディカラーの黒も七難隠すのに効果的なはず。
もし不良品だったらやだなあ…と思っていたが、これで税込525円ならば、お買い得と言える。
オークションでは比較的不人気(安価)なようなので、店頭で入手できない人にはおススメ。
次回はビーコレとの比較を。
スポンサーサイト

ええ~~~~!!!!RX-8~!!出来は悪くないんだけど、う~ん、なんちゅうか、微妙…
他のブログにあった”重い箱=RX-8”という情報は正しかったなあ…
と、落ち込んでも仕方ない。まあ、赤じゃなかっただけ良かったじゃん!と自分を励ましてみよう。
さて、このマツダコレクション、色々なミニカーブログでの評判が実に芳しくない。
いわく塗装が汚い、いわくパーツが付いてない、いわく指紋が付いている…etc
今回はいつもの三方向の画像で、このRX-8にそういうエラーがないかをチェックしてみたい。
まずフロント

塗装やタンポ印刷のエンブレムも綺麗だが、ヘッドライトの取り付け位置が少しズレている。

リアは文句なしの仕上がり。もちろん欠品もなく、ウインドーや塗装のズレも見当たらない。

サイドビューも綺麗なもので、タイヤの径がズレているということもない。
また、ボディカラーの黒も七難隠すのに効果的なはず。
もし不良品だったらやだなあ…と思っていたが、これで税込525円ならば、お買い得と言える。
オークションでは比較的不人気(安価)なようなので、店頭で入手できない人にはおススメ。
次回はビーコレとの比較を。
スポンサーサイト